コラム・調査レポート
2021.04.19
食品
新ジャンル飲料「植物性ミルク」が定着
「植物性ミルク」が好調だ。日経POS情報で販売動向をみると2021年3月の千人当り金額は812.4円、前年同月比34.6%増。4月についても5日-11日週での千人当り金額は760円、前年同月比21.4%増と引き続き前年を上回って推移している。

店頭カバー率は2018年4月時点でオリジナル72.5%、砂糖不使用75.1%、それが2021年3月はオリジナル80.7%、砂糖不使用84.2%とそれぞれ伸長。販売店の拡大も好調に推移し、一過性のブームではなく、新ジャンルの飲料として堅実な歩みを進めていることが伺える。
「植物性ミルク」では後発のアルプロ「オーツミルク 砂糖不使用 紙パック 1L」も2021年3月の千人当り金額は29.4円と規模はまだ小さいが8位にランクイン。新たな原料の商品も登場し、このカテゴリーの今後の拡大が期待される。